2010年05月26日
歌とダンスと
火曜日はボイトレの日。
4月末まではCarpenters歌ってましたが、次はYUKI、長い夢。
引き続き英語の歌をやろうかとも思ったのですがあんまり続けてやると大変なので日本語
でもってCarpentersは低くて大変だったので高い曲を選んだのですよ。
「そこに行くにはどうすれば良いの♪」って、音が細かく変わるところとか大変難しい。
でも、高い方の音に重点を置いて長めにとって、そこと全体を繋げて一つの流れにすると、わりと良い感じ。
そうね~、全てを頑張ろうとしても、力んでつっかえちゃうだけなのよね。
この感覚はチャチャチャに似てる気がする。
ニューヨーク(キューバン)続くところ。
飛び出すのと戻るのと、どっちも頑張ろうとするんじゃなくて、もっと十分行ってその溜めを使って次に繋げれば滑らかに行ける、はず
歌の練習をしてて、ダンスの練習をしたくなった(笑)
じゃあ次は、サンバっぽい歌を探して歌おうかなぁ。
4月末まではCarpenters歌ってましたが、次はYUKI、長い夢。
引き続き英語の歌をやろうかとも思ったのですがあんまり続けてやると大変なので日本語

でもってCarpentersは低くて大変だったので高い曲を選んだのですよ。
「そこに行くにはどうすれば良いの♪」って、音が細かく変わるところとか大変難しい。
でも、高い方の音に重点を置いて長めにとって、そこと全体を繋げて一つの流れにすると、わりと良い感じ。
そうね~、全てを頑張ろうとしても、力んでつっかえちゃうだけなのよね。
この感覚はチャチャチャに似てる気がする。
ニューヨーク(キューバン)続くところ。
飛び出すのと戻るのと、どっちも頑張ろうとするんじゃなくて、もっと十分行ってその溜めを使って次に繋げれば滑らかに行ける、はず

歌の練習をしてて、ダンスの練習をしたくなった(笑)
じゃあ次は、サンバっぽい歌を探して歌おうかなぁ。
Posted by Iyuki at 00:33│Comments(2)
│歌
この記事へのコメント
スゴい(@_@;)
リズムじゃなくて歌い方をダンスに例えるなんて素人の自分には想像つかないなぁ〜
ますますユキさんの歌を聞いてみたくなりました〜\(^O^)/
リズムじゃなくて歌い方をダンスに例えるなんて素人の自分には想像つかないなぁ〜
ますますユキさんの歌を聞いてみたくなりました〜\(^O^)/
Posted by みの at 2010年05月26日 00:55
ダンスの事を考えている時間が多いので、なんの例えもダンスになりがちな私です

Posted by Iyuki at 2010年05月28日 01:24